どうせなら「アルトラ」さんで協調スニペットを表示させてみたい!
以前ホカオネオネさんの名前の由来を検索すると須藤商店の記事が協調スニペットとして表示されていることに触れました。
何となくアルトラ好きな私にとって、ホカさんの記事が協調スニペットとして表示されていることに勝手に罪悪感があったので「アルトラさんでもイケるか?」と「アルトラの名前の由来」的な記事を書いてみた。
するとどうでしょう。アルトラの名前の由来記事が見事に協調スニペットとして表示されております!!!
こんな感じ。
とりあえず1位を狙いに行くこと。
これ、完全に自己満足です。このキーワードで須藤商店WEBサイトにアクセスしたところで恐らく何のメリットもございません!
恐らく直帰率(1ページだけ見て帰る率)は100%でしょう。
ですがこのブログは実験ブログ、意味がないことでも色々試すことができるWEBサイトなのでできることはやります。ゲーム感覚で。
- とりあえず1位を狙うこと。
- 他WEBサイトの引用でも大丈夫そうなこと。
私が分かっていることは上記ぐらいです。
当然って言えば当然ですね。。。
でも私の好きなランニングシューズ「アルトラ」さんで協調スニペットが表示されるようになったのは本当に嬉しいことです。
アルトラさん、頑張ってください!