45歳からチャレンジするアラセゴンターン
アラセゴンターン(フィッテ)。
私は昔からこれをやりたかった。知ってますか?アラセゴンターン。
最近ではJRのデジタルサイネージでミュージカル・キャッツのCMが流れてますが、黒い猫が片足でずっと回っているやつ。あれがアラセゴンターンです。
カッコイイですよね。
最近ではGoogleさんに聞けばやり方が返ってくる。Youtubeにもある。
キャッツではミストフェリーズという猫がこのアラセゴンターンをしています。
探すとあの熊川哲也のスローモーション動画ありました。
う、美しい。
最近JR車内で頻繁に流れているのでやってみたい!感が再燃いたしました。
運よく私の奥様は大学時代チアガール。
アラセゴンターンができたかどうかは分かりませんが、ピアノと合わせて教えてもらおうと思います。
Goproもあるので、アラセゴンターンとピアノの成長記でも撮ろうかと思ってます。
オッサンでもやりたいことはたくさんある。
楽しみしかたありませんね。